こんにちは。中井美雅です。
こちらの【美肌予報】では、気象予報士&美肌サロンオーナーの視点から、天気予報をベースに、天気を味方にした季節ごとの美容法をご紹介しています。
札幌で大雪|8年ぶりの積雪1メートル超え
さて、この冬は札幌など道央圏で、記録的な大雪となっています。
みなさまのお住まいの地域は、大丈夫でしょうか?
札幌では、2022年2月6日に積雪が133センチに達しました。1メートルを超える積雪となったのは8年ぶりのことです。
また、2月6日14時までの24時間で降った雪の量は60センチと、24時間降雪量としては過去最多となっています。
道路脇の雪山が高くなり、見通しの悪い状況となっていますので、歩く際も車の運転も慎重になさってくださいね。
2月の見通し|北海道の1か月予報
今週は札幌など道央の雪は一段落しそうです。
この先の週間予報や1か月予報を見ると、2月中旬までは気温はほぼ平年並みですが、下旬になると気温は平年並みか高めで寒さのピークは越えそうです。
日照時間・降水量・日本海側の雪の量は、ほぼ平年並みということですが、今年に入って極端な雪の傾向が続いているので、油断せずに、あと1か月半ほどの雪の季節を乗り切りましょう。
4月までの見通し|北海道の3か月予報
3か月予報では、北海道では3月の気温は高め、4月も平年並みか高めの気温が予想されているので、3月以降、春の訪れは早くなりそうです。
ただ、いつもの年と比べて積雪の多い地域では、なだれや落雪など雪の事故にはくれぐれもお気をつけください。
2月のおすすめ美容①|冬でもUVケア
紫外線は空から降り注ぐだけでなく、反射して影響するものもあります。
地面がアスファルトの場合、紫外線の反射率は10%程度ですが、新雪の紫外線反射率はなんと80%!
下からも上とほぼ同様に紫外線が来ると言ってもいいくらい、北海道では、冬も紫外線対策が必要です。
【2月は光の春】という言葉があります。
寒さは厳しいですが、光は少しずつ力を増しているのです。
2月はそんな狭間の月なので、意識的に紫外線に対するケアをしていきましょう。
nicoのオススメは、お肌に優しく美容液ベースの日焼け止め「ラヴィーサのUVホワイトプロテクター」(35g 5,280円)です。
SPF50++++なのに美容液ベースで、ツヤ感・なめらかさ・潤いもアップして肌を綺麗に見せてくれます。
マスクにもつきにくいので、ファンデーションがいらない肌に近づきます。
2月のおすすめ美容②|顔の下半身徹底ケア
マスク生活の長期化で、鏡を見る回数も減ったり、お顔の上と下のバランスが違ってきているという方はいらっしゃいませんか?
最近、こんなことはありませんか?
お顔のたるみ度チェック
- 頬の高い位置が落ちてきた
- フェイスラインがまるくなってきた
- 顔が長くなってきた気がする
- ほうれい線が深くなってきたかも…
マスクを取ったときに自信を持って笑顔で過ごせるように、お顔の下半分のケアも強化しておきましょう。
nicoのオススメは「エニシーグローパック」お肌を鍛えるスキントレーニング発想の炭酸ガスパックです。
ハリ・弾力・潤い・明るさをもたらす美容成分に加え、肌細胞一つひとつに酸素を送り込み、自活力を高める(自ら美しさを作り出す力を鍛える)ため、年代・肌質を問わず、お使いいただけます。
1回でも効果は十分実感して頂けますが、大人女性は3日連続がおすすめです。
また、しっかり肌質改善をご希望の方には、年齢+28日の「集中ケア」もございます。
連続使用するメリットは、使い続けることで戻る前に次の一手を打ち、加速的に改善していける点にあります。
エニシーグローパックの詳細はこちら
サロンでは、今月はエニシーグローパックを使ったフェイシャルを季節のお手入れをとしてご提供しています。
お近くの方はぜひ今月のフェイシャルをお試しください♡
今日ご紹介したアイテムをはじめ、nicoのオンラインショップでは、私が実際に使って本当に素晴らしいと思った本物だけを集めた「美容のセレクトショップ」となっています。
salon nico お客様専用web shopはこちらです。
カウンセリングが必要なものが多いですので、初めての方は、LINEやお問合せフォームからご連絡ください♡
2022年も天気をミカタに、あなたの綺麗を高めていきましょう♡
【salon nico】
札幌市中央区南1条西22丁目2-21パラッツォ裏参道802
(地下鉄円山公園4番出口から徒歩5分)
open:10:00~18:00(日・祝日休み)
1日最大2名様まで
(女性専用・完全予約制)
phone:090-7644-1043
mail:mail@salonnico.jp
ご予約・お問い合わせ メールフォーム
簡単web予約 最新の空き状況はこちらからどうぞ